この記事では情報発信のやり方、学び方をまとめています
情報発信をやっていく中での重要な概念、一目置かれる発信をするための土台作りなど、完全初心者でも情報発信に必要な知識、能力が身につきます。
情報発信と言えばアフィリエイトやメルマガで稼ぐ方法だと思われがちですが、それは代表的な手法の1つで本質ではありません
もうすでに「現実とネットが融合した時代」で、いつどこでもすぐネットにつないで情報を探せますし、SNSやブログなどでアイデンティティを表現することもできます
自己表現も、遊びも、学びもすべてネット上で行える時代なのです。
と、いうことは当然ながらビジネスもネット上でやる比率が高くなるわけです
ネット上で自己表現しないと存在していないのと同じで、ただ存在するだけではもはや誰にも認知されません
情報をただ受け取るだけなら情報発信する必要はないですが、ビジネスをするのであれば情報発信力というのは必須になってしまっているのです。
そしてこれからの時代は「個人の力で稼ぐ」ということが必要になる時代でもあります
「ビジネスをしないのであれば情報発信力はいらないだろう」と思うかもしれませんが、もうそんな事は言ってられません
先日「政府が年金はもうダメだから個人で準備してくれ」と言いましたし、トヨタは「終身雇用ムリでーす」と高らかに宣言してくれました
これは働き方が変わっていく予兆です。
リアルとネットが融合した世界を僕は「価値観と移動力がふえる時代」と表現しています
自己表現する人が増え、ボタン1つでメッセージをだしたり何らかのサービスが受けれる時代になればそうなるのは必然です
そして価値観と移動力が増えれば終身雇用やら就職という概念、他人が責任を持ってくれることもなくなっていきます。
そうなってくると「自分で自分を雇用する」という考えが必要になります
価値観と移動力がふえる時代では、組織や集団がふえます
そんな時代の生き方、就職や働き方は2つしかありません
・自分で組織、コミュニティを立ち上げる
・自分に必要な組織やコミュニティに所属する(もしくは一時的に組む)
1つ目は起業そのものであり、2つ目は今風の言葉で言うならフリーランスとなります
情報発信力がないと組織、コミュニティを立ち上げることは不可能なのは言うまでもありません
組織やコミュニティに所属するのも、能力がなければ「お前いらないよ」といわれて門前払いです
そもそも声もかからないでしょう(ただの趣味コミュニティや誰でも入れるようなものなら入れるけど)
自分で自分を雇用する時代は、これまで以上に実力主義なのです
この世界でいう実力とは情報発信力のこと
情報発信力とは人を集める能力のことであり、それには魅力的な人間である必要があります
魅力的な人間になる方法は学ぶしかありません。
魅力的な人間になり、情報を発信していくのはこれからの時代の必須の教養になります
2極化とは近年よく聞く言葉ですが、発信する人しない人で2極化し、人生が全く違うものになるでしょう
「情報発信をする人達」はそれだけで1つの階級になります。
このページ、ブログを読んでいるということは「本業をより成長させたい」とか「情報発信で稼ぎたい」という思いがあるはずなので、ここまでの話は耳にタコではありますが今一度肝に銘じておいてほしいですね
パソコン、ネット、SNSがわからない。とか言ってる場合じゃないんですよ(笑)
美容師とかそんな人多いけど、そーいう人の店は開業して1年以内に潰れてます
情報発信できないのにビジネスやっても上手くいくわけがないんですよ。
アフィリエイトやアドセンス、メルマガで稼ぐ方法ではなく、もっと包括的な情報発信の始め方であったり情報発信とはなんぞや?ということをこの記事ではお伝えしたい
情報発信ができるようになれば、どう稼ぐかは好きにすればいいのです。
アフィリでもいいし、本業でやってることをネットで魅力的に発信するもよし、稼ぎ方やノウハウの使い方はいくらでもあります
アフィリエイトのやり方だけ学んでもアフィリエイトしかできないし、本業でやってることをネットで発信するだけでは本業に興味がなくなった時や、できなくなった時に終わりです。
情報発信の重要性、メリット、方法や知識、必要な考え方など、この記事のリンクを読めばすべて学べるようにしています
それでは下記からどうぞ
Contents
情報発信の基礎知識:情報発信の概要、稼ぎ方などを理解しよう
「情報発信とは具体的にどういうものか?」がわかっていなければ、始めるもクソもありません
どういったやり方があるのか?どうやって収益をあげるのか?そのための知識や考え方は?
などなど、まずは大枠を理解しましょう。下記の記事を読むことでそれらが分かります。
情報発信の始めの一歩:アフィリエイトで実績と感覚を覚えよう
情報発信を始める理由として、本業の集客、趣味ブログ、自分の活動を広めるため、などがありますが「情報発信で稼ぎたい!」という場合はアフィリエイトから始めましょう
独自商品がない場合、情報発信だけで稼ぐ方法はアドセンスかアフィリエイトしかありません
下記の記事では情報発信の第一歩としてアフィリエイトがおすすめな理由、知識ゼロからの始め方をまとめました
本業のための情報発信などをしたい場合でも、参考程度にパッと読んでおいてください。
情報発信で重要なのは伝える力:まずは文章力を磨こう
情報発信において人に何かを伝える方法は文章、動画、音声です
この中で最も重要なのは文章で、その理由は「文章が書けない人はそもそも話すこともできない」からです。
そしてSNSの中でもスマホで気軽に動画や音声を取れる時代ですが、文章がまったくないということはありません(動画の時代とか言われてますが文章には文章の強みがあります)
だから文章力=ライティング能力を鍛えることは、情報発信をしていく上では最優先事項となります。
自分の頭の中にある概念や思いをどう表現するか?
これが情報発信の難しいところでもあり、個性が出るところでもあり、おもしろいところなのです
ライティング能力とは一生を書けて磨いていくものですが、現時点での僕が思うライティングの知識やマインドセットをまとめました。
・これからの時代に必須のライティング力について
※近日公開予定
どんな情報発信をしていきますか?:世界観とコンセプトの作り方
情報発信において、最も重要で最も難しい「世界観の構築(コンセプトを作る)」についてのまとめです
コンセプトは起業する場合でも重要になりますね
コンセプトが良いだけである程度の結果が出てしまうくらいに、コンセプトとは重要です
そして人が集まる情報発信とは「世界観がしっかりできている」のです。
世界観の構築、コンセプトを作るとは「自分がこれからどんな活動をしていくのか?」ということでもあります
情報発信でよくある悩みとして「何を発信すればいいかわからない」というものがありますが、それはコンセプトの作り込みが甘いのです
特殊技能、変わった人生経験があると確かに強いですが、それらがなくてもおもしろい発信をしていくことはできます
おもしろくなければ誰もあなたの発信を見てくれません
下記の記事では「世界観の構築(コンセプトメイキング)」のヒントをまとめています。
コメント