情報発信者のための「ブランドブログ」の作り方まとめ

メディア作成

この記事では「メディアとしてのブログの考え方や構築」についてまとめています

ブログというのはネット上で基地の役割をしてくれるもので、情報発信していくのであれば必ず用意しておきたいメディアの1つ

近年では「ブログはオワコン」と一部界隈で聞きますけど、個人メディアでの役割を考えるとオワコンどころかまだまだ現役で、メルマガ、ブログなどの文章メインのメディアは流行り廃れなく、いつまでも残っていくものだと思います

人が「文章を読まなくなる」なんてことはないわけですよ

電子書籍が世間に出たときは実物としての漫画や本がオワコンなんて言われましたが、実際そんなことはまったくないわけです

むしろリアルとweb両方を上手くリンクさせ、漫画市場なんて2020年の時は過去最高益とか言われちゃってるくらいです。

 

やれ動画だ、やれ音声だ、やれNoteだ、やれ長文はもう読まれないだとか、色々言われていますが、まあ完全無視でいいでしょう(笑)

ライバルがどんどん減っていくので、ブログをやっている人にとっては逆にうれしいくらいかもしれません

僕は本業が美容師なので美容師ブログもやってますが、アクセスも今だに伸びていますし、集客もずーっとできています

文章をちゃんと読んでくれる人って、自分の理念などに共感してくれているし、今の時代に文章が読めるってことは頭が大衆化していないということなので、ビジネスの相手にするには非常に良いお客さんでもあります。

 

文章メディアっていうのはやってる人しかわからないことですが、本当に強いなって思うんですよね

やっぱり濃い情報ってブログやメルマガなんです。音声や動画はあくまで補助であり、その次の段階です

メディアには以下のように3つの使い分けがあると僕は思っていますが、

1:出会い、接点作りのメディア
2:関係構築のメディア
3:リーダー育成のメディア

ブログはこれまでの自分の履歴がアーカイブされていくメディアなので、接点作りのメディアとして非常に優秀です

ブログからメルマガや独自の企画へ動線を引けば収益も発生し、自分の経済圏(ブランド)を作ることが可能ですし、美容室のようなリアルビジネスであればブログを見て「行ってみたい!」と思わせることができれば無料で集客できる装置になります。

 

情報発信ビジネスでもリアルビジネスでも「メディアとしてのブログを持つことの意味」を知らない人が多すぎます

ブログとはあなたの歴史館であり、名刺であり、アーカイブになります。SNSは街頭演説みたいなものなので、ブログのような役割はできません

今どき「自分のメディアを1つも持っていない」という人はいないと思いますが、各メディアの役割を理解して使いこなしてる人っていうのは少ないのが現状です

(それはweb上に自分という存在がいないということなんで、ビジネスやっててメディア持ってないとか論外です。仮にそうならすぐに作りましょう)

流行り廃りでブログはオワコンなんて言われちゃってますけども、僕としてはぜひ取り組んでほしいなって思うメディアです

僕はブログというメディアに愛着があるので、この記事ではブログの素晴らしさ、構築についての考え方などをまとめておきたいなと思います

ぜひあなたのブログ構築の参考にしてください。

パソコンオンチでもWordPressでブログを開設するマニュアル

ブログをはじめるのであれば、まずは「ブログの開設」からです

今やブログといえばWordPress。アメブロなどの無料ブログはまったく資産にはなりませんので、必ずWordPressでブログを開設しましょう

WordPressとか意味ワカランチンなパソコンオンチさんは上記の記事通りにすすめてください。すぐに開設することができます

すでにブログがある、開設した事はある人は自分の知識に足りないところや間違いポイントがないか確認のために読むことをオススメします

WordPressマスターな人は飛ばして構いません。

パソコンオンチでもできるWordPressの初期設定マニュアル

ブログの開設ができたら「初期設定」です

せっかく開設してこれからブログを運営していくのに間違った設定をしてしまうと非常にもったいないですよね

設定箇所によっては間違うとブログを作り直すハメになることもあります。と、いってもWordPress初心者はどこがどんな役割があるかもわかりません

というわけで「こうしておけばとりあえず問題なし」という設定方法を紹介しています

先程の記事と同じくWordPressマスターな人は飛ばしてokですし、自分のブログはすでにあるけどちゃんとできているか確認したい人は参考にしてください。

ブログを作る前に「ライバル研究、リサーチ」をする愚か者たち

「ブログをやるならリサーチをしっかりやれ!」と言われています

これはそのとおりでリサーチは非常に重要なフェーズです。しかしリサーチってなんですか?という問いにあなたは答えれるでしょうか?

「ライバルの研究、ターゲットを決めるために必要、まだないニーズやポジション探し、どんなブログをやっていくかを決めるため」

もしあなたの回答がこういった意味を含むのであれば、そのリサーチをやればやるほど「平凡なブログ」になるでしょう

そんなブログでは魅力0でして、ブランドには到底なれません

上記の記事はブログを運営していく前にやっておきたいリサーチについての話をしています。

情報発信におけるブログのコンセプトは「アート」であるべき

リサーチしたら次にブログのコンセプトを決めましょう

しかし「こんせぷと」と横文字を並べられても一体それはなんなのか?というのをあなたは理解できているでしょうか?

誰でも簡単に発信できるようにはなりましたが、それゆえに人気が出る人と出ない人の差は開くばかり。その原因がコンセプトなのです

コンセプトを作るとか、自分の中からひねり出すと考えている人は要注意です。そのコンセプトはきっとクソつまらないものです

そのままブログを作っても「死にブログ」にしかなりません

情報発信をするならブランドになる必要がありますが、ブランドがブランドたるゆえんがコンセプト

すべての始まり、活動の屋台骨になるコンセプトを用意するためにも必読の記事です。

情報発信するブログはどんなブログにすればいいのか?への絶対的解

WordPressの設定、リサーチ、コンセプトの決定までいけば実際のブログ運営のフェーズです

しかし闇雲に運営すればいいわけではもちろんなくて、ブログの完成形をイメージしながらでなければ非効率すぎます。てゆうか常人は挫折しちゃう

情報発信におけるブログのポジションが理解できていれば自ずと目指すべき完成形が導かれますので、それに向かって運営していくことをオススメします

ブログというのはどんな発信テーマでも接点作りのメディアであり、次のステージの関係構築までの橋渡しが役割であり完成形です

この記事では情報発信におけるブログの使い方や役割、要は「どんなブログにしていけばいいのか?」についてが学べます。

ブランドブログ構築のための記事の書き方について

ブログは「接点作りのメディアであり、関係構築のメディアへの橋渡しをするもの」という完成形がイメージできたらそれをふまえつつ、記事執筆していきましょう

記事を通してあなたが発信したいテーマを軸にエンタメ、悩み解決、ゴールの共有を行っていくわけですから、ブログ運営のキモになってくるのが記事執筆です

そもそも情報発信をするのであれば、文章が書けないと話になりません

話すのも書けない人は話せませんから、文章を書くというスキルは最重要スキルになってきます。文章が書けたら1億稼げると豪語する人もいますが、僕も同意見です

ブログを育てつつ、自身の文章スキルも磨いていきましょう。

 

とはいえ、文章を書き慣れていない人は「どう書けばいいのか?」というのがわからないと思います

文章は数稽古なので書いて自分なりの文章を見つけていくしかありませんし、それこそがオリジナリティです

文章スキルの上達に近道はありませんが、「型」的なるものはあります

型からの脱却ができない限り、おもしろい文章を書けるようにはなりませんが全くの文章素人はこういう型から入るのがオススメです

メチャクチャな文章よりよほどマシですからね

まずは型を覚えて、次に自分なりの文章が書けるようになりましょう。読むだけで「この文章はあの人だな」と思われるレベルがゴールです

この項目では文章の型についてまとめています。

情報発信初心者は「実践型とノウハウ型の記事」からはじめよう

ブログは記事がコンテンツであり、すべてです

記事がおもしろくない、共感しない、学びがない、悩みが解決しないといくら書こうとも意味がありません

巷で言われている「ブログはまず100記事書きましょう論」って実は意味ないんですよね。ただ単にとにかく書いてもムダです

書き慣れていないのであれば数稽古という意味でそれは間違いではありませんが、だとしても闇雲に書くのは非効率すぎます。そんなに人間忍耐強くありませんしね

この記事ではブログビギナー、情報発信初心者、はたまた上級者関係なく、情報発信の本質的な内容になっています

結果を出している人はココが理解できていますし、情報発信をするのであれば必ず押さえておきたい概念です。

ブログで興味、共感を得たいのならば「実践型記事」で。

この記事は興味、共感、自己開示のための「実践型記事」の書き方、考え方についてです

実践型記事の理解が深まればより勘所をついた記事が書けますし、具体的にどう書いていけばいいのかもわかってきます

実践型記事は字の通り実践したことや体験を記事にしていくわけですが、文章力のない人はただの日記になってしまいがち

そのレベルを脱却するための考え方をまとめています。

ブログで集客、教育、悩み解決をするならば「ノウハウ型記事」で。

この記事は集客、悩み解決、リーダーとして認められるための「ノウハウ型記事」の書き方、考え方についてです

ノウハウ型記事は「ノウハウをまとめただけ」になりがちであり、そうなるとあなたから学ぶ必然性がなくなってしまいます。グーグルに聞きゃいいんですから。

ノウハウというものは「体験から抽出したノウハウ、役に立つ、教育の視点と暑苦しさ、抽象度のコントロール」によって読者にリーダーと認めてもらうための1要素です

ブログは特にノウハウをまとめるのに向いているメディアですから、必ずマスターしておきたい内容となっています。

実例で学ぶ。集客、教育、悩み解決をするノウハウ型記事の書き方講座

概念、考え方を知ることは超重要であり、考え方がズレてるとすべて間違った方向へいってしまいます

しかし考え方だけではなかなかできるようにならないのもまた事実。そこで記事の書き方を例文を出しつつ、解説したのがこちらの記事です

文章には「ノウハウ+体験(実践)+共感+パラダイムシフト」この4つの要素があると深みのある文章になりますが、例文では1要素ずつプラスして文章がどう変化するのか?を学ぶことができます

考え方+実例の2つを知ればあとはまさに実践するだけ

「ブログは100記事書きましょう!」とか言われていますけど、闇雲に書くだけでは時間の浪費でしかありません

しかし、ここまで理解すればまさに「書くだけ」の段階になれます。

ブログ記事の書き方は「勢い」か「穴埋め」で。

ラブリーゴーストライター

ここまで理解してもまだ書けないという人がいます

もういい加減にしろよ!とすら思うんですが(苦笑)この記事は「ブランドブログの作り方」ですから、僕としてもここで投げ出すわけにはいきません

「概念的な書き方とその実例」を知ってもまだ書けない・・・という人向けに「具体的な記事の書き方」も教えます

具体的な書き方は人それぞれでいいと僕は思いますが、例を知って損をすることはありません

すでに文章が書ける人はスピードアップやより良い文章のための参考に、書けない人は最初の一歩として真似ることからはじめるために読んでみてください。

WordPressブログで美しい文章を魅せるための編集方法まとめ

良い文章が書けても「読みにくい」とすべてが台無しです

文章自体の読みやすさも意識しなければいけませんが、ワードプレスでどう編集するか?という問題もあります

この2つの問題をまとめて解説しているので、

・文章がキレイに見えない
・ワードプレスでどう編集すれば読みやすいのかわからない

という人は上記の記事で学んでみてください。

ブランドブログ構築のための「アクセス解析」について

ブログ運営といえば「SEO対策であり、アクセス解析」です

ある程度ブログをやったことがある人であれば、SEO対策がどうちゃら~それにともなうアクセス解析のうんちゃら~というやりとりを見聞きしたことがあると思います

しかしブランドブログには巷で言われているようなSEO対策もアクセス解析も必要ありません

巷で言われているのは所詮「以下にアクセスを集めるか?」という視点でのアクセス解析論であり、それってピントがずれてるんですよね

だって、魅力的なブログであれば人は集まってきますから。

卵が先か鶏が先かみたいな話ですが、ブランドブログでは「良いコンテンツがあればアクセスは集まる」のです

アクセス解析はアクセスを効率良く集めるため、ブログのクオリティアップのために使うものです

ブランドブログにふさわしいアクセス解析論をマスターしておきましょう。

情報発信ブログで見るべきグーグルアナリティクスの数字達

アクセス解析といえばグーグルアナリティクス

もはや定番すぎるツールですが、どこを見てどう改善していくのか?がわかっていないと、ただ眺めるだけのものになってしまいます

使い方はググればいくらでも解説ブログが出てきますが、使い方は詳しく書いてるけど専門用語の連発で意味がなかったり、初歩的すぎたり、ただのアナリティクスの解説で終わってるものがほとんど

アクセス解析は、ブログの目的に応じて見るべきポイントも改善する際の考え方も変わります

情報発信ブログで見るべき数字と改善の考え方など、カユイところに手が届くマニュアルとしてどうぞ。

情報発信ブログにおけるGoogleサーチコンソールの使い方

実はグーグルアナリティクスだけでは真のアクセス解析ができているとは言えません

アナリティクスとサーチコンソールの2つを使ってこそ、真のアクセス解析と呼べるのです

アナリティクスは定番中の定番なので知ってる人、導入してる人は多いですが、サーチコンソールはアナリティクスよりだいぶ後に提供されたツールなので、まだ導入していない人も多いかもしれません

情報発信をやっていくのであればメディアを育てていかないといけませんから、早速導入・使い方を知ってブログのクオリティアップに努めましょう

こちらも解説サイトはたくさん出てきますが、実際に使う機能や使い方は限定的なものです

僕らは別にツールマスターになりたいわけではないと思うので、効率よく使っていきましょう。カユイところに手が届くマニュアルその2となっております。

ブログのマネタイズについて

この項目では「収益化」についての記事をまとめています

収益化、マネタイズ、稼ぐ、言い方は何でもいいですが、趣味でもない限りブログで情報発信をするなら収益化していかなければなんの意味もありません

小遣いレベル(数万円)→副業レベル(10~40万)→起業レベル(年収2000万以下)→起業家レベル(年収2000万超え)

ビジネスにはこのような収益の段階がありどこを目指すかは個人の自由です。しかし実はどのレベルでもやることの本質は変わりません

金額というのは規模の話であり、ビジネスを作るという意味では収益の大きさって関係ないんです

ここまでの項目は「ブログのイロハ」的な内容でしたが、ここからビジネス的な内容へと入っていきます

多くのブロガーが稼げないのは「ビジネス的な視点がないから」というのが、読みすすめるうちに理解できてくるはずです。

ブログの収益化は「アフィリエイトからはじめて独自商品」へ

「ブログで稼ぐ!」という言葉はもう聞き飽きた、もしくは時代遅れ感すらある言葉ですが、ハッキリとどうやって稼ぐか?のイメージができる人って少ないんじゃないかと思います

そもそもイメージできれば稼げないということはないわけ。

基本的にビジネスというのはパターンやセオリーというものがありますが、この記事ではブログで稼ぐセオリーについて学びます

ビジネスは上手くいくことの繰り返しをすればいいのでパターンやセオリーを学ぶことが基礎であり、すべての始まりです

変わったこと、目新しいことなんて個人で1億以下のビジネスであれば必要ありません。本質を学べばノウハウなんていらんのです。

ブログ記事が売れて思う、今すぐコンテンツビジネスをやるべき理由

「情報発信で稼ぐ」とはコンテンツビジネスをやっていくということですが、コンテンツビジネスって超絶にコスパがいいです

個人でできるし、開業費用もかからないのでリスクなし、稼げる金額のアッパーも高い

「この仕事をやりたい」というものがなく、お金が欲しい、とにかく起業したい、会社に入るとか無理な人はコンテンツビジネスにチャレンジするべきだと僕は思います

もちろんテーマにする分野の知識や、ユニークな人間性、web知識、ビジネス知識などは必須ですが、そういったものを学ぶのが苦でなければコンテンツビジネスをやらない理由がありません

別に起業しなくても副業レベルで稼いでおけば、趣味&収入になるわけですしね

この記事ではコンテンツビジネスの魅力について話していますので、ぜひ読んでおいでください。

「ブログ、Twitter、YouTubeで稼ごう!」という寒い考え方

インフルエンサーに流されて「稼ぐために」ブログ、Twitter、YouTubeで情報発信する人があとをたちませんが、実際に稼げるようになる人はほぼいません

「稼ぐこと」を目的にするのはビジネスであれば必要なことですし、僕らは資本主義の国で生きてるわけですから、そりゃあ目的にもするだろう。というのがフツーの感覚ではあります

しかし成功する人は「稼ぐ」より「自分が没頭できる」ということを優先します。そして結果的に稼げるようになっちゃうのです

情報発信をするのであれば、この記事内で書いているマインドセットを忘れないようにしてください。

ブログで収益化したいなら小手先のテクニックを捨て、何者かになる

ブログで稼ぐ方法を調べるといくらでも無料で情報を得ることができますが、浅いものばかりです

特にテクニックの話に終始している情報が多いですが、テクニックごときで稼げるようになるなら苦労しません

今だにコメント周りや、アドセンスが勧められていたりしますが、そういった情報は「ブログで稼ぐことの本質」がわかっていないと言わざるをえません

ブログも情報発信のためのツールでしかありませんから、目指すべきは「ブログで稼ぐこと」ではなく「圧倒的知識と何者かになること」なのです

この記事もマインドセットの話ですが、何をするにもマインドがなってないと話になりません。マインドセットを正せば後は行動力の問題なので、まずはここを鍛えていきましょう。

「ブログをやって稼ぐ」を目的にするのはオワコン

1:自分のしたいこと、表現したい事がちゃんとあって、それに他人を巻きこみたい(自己実現、コンセプト)
2:そうするには情報発信して色んな人に知ってもらう必要がある(情報発信、マーケティング)
3:そして共感され、継続的に情報を受け取ってもらう環境を作る(コミュニティ化)
4:コンテンツやイベントを企画し、収益化。独自の経済圏を作る(コンテンツホルダー、起業家)

ネタバレするとこの記事ではこのように「ブログで稼ぐにはどういう構造を作っておく必要があるか?」という話をしています

オワコンなブログはどういったものか?という話もしていますので、ブログを情報発信に使う前にぜひどうぞ。かなり重要な知識をまとめています。

情報発信におけるブログのポジションと運営スタンス

冒頭でブログのメリットと情報発信での役割についてふれましたが、そのあたりの話がさらに詳しく学べる、「まとめ的」な記事です

まだ情報発信で稼いだことがない人は「ブログからどうやってビジネスを構築していけばいいのか?」がイメージできないと思います

イメージできないまま発信しても、どこかで壁にブチ当って挫折してしまうのは明らかなことですよね

情報発信が身近なものになって誰もがアメリカンドリーム的にSNS、ブログ、YouTubeなどで発信していますが、うまくいく人は極僅か

その差はなにか?気になる方はこちらの記事で学んでみてください

正直、この記事の内容を理解してからがスタートと言ってもいいくらいです。

ブログで情報発信をはじめるための具体的アクションプラン

まとめとして最後に具体的なアクションプランを。

ここまでの記事たちを読めばブログで情報発信をするには十分な知識をマスターできますが、知識って誰でも使えるようにすると抽象論になりがちです

実は抽象的なことって超具体的だったりするんですが、そう感じるようになるまでは場数や慣れに依存する部分がありますから「これで知識は十分ですよ」と言われてもまだイメージしにくいと思います

というわけで「誰でもそのとおりに行動すれば気がけば情報発信がはじまってた」というレベルで具体的なアクションプランを書き記しておこうかと思います

ここまでの記事を読んだら、下記の記事の通りに行動してみてください

右も左もわからん人でも中身スッカスカではない情報発信をスタートできます。

ブログで情報発信をやっていくために準備するもの6選

何事もまずは準備から。それはブログでも同じ変わりません

この記事ではブログで情報発信をスタートするに必要な準備をまとめています

副業~起業レベルの情報発信をするのであればそこそこに準備が必要で、詳しくは記事を読んでほしいですがネタバレするとまったくの素人だとして半年~2年ほどは準備に時間をかけましょう

「やりながら成功させよう」という人が多いですが、やりながら成功する人はそれなりに元々のレベルや適応力が高い人です

こういうやり方は優秀な人限定ですし、そういう人って優秀だからこそ準備をちゃんとしたりもします

なのに大した実績、ユニークさもないフツーの人が「やりながら成功」とかムリですので、悪あがきせずにちゃんと準備をしましょう。

情報発信初心者のための超具体的ブログ構築マニュアル

お待ちかねの「具体的にどのようなブログを作っていけばいいのか?」を具体的に解説した記事です

そのまんまやってもらえれば「気がつけば情報発信でビジネスをやっていくためのブログが出来上がっていた」という状態になれますので、具体的なアクションプランをご所望の方はこの通りにやってみてください

例も3つ紹介しています

・美容室経営の情報発信
・国家試験合格の情報発信
・模型製作の情報発信

ビジネス系、ノウハウ系(ダイエットで10キロ痩せる、試験合格、ナンパ)、趣味系(料理、ギター)ですね

どういった情報発信をするかは人ぞれぞれですが、実際にどんな形を作っていけばいいのかがリアルにイメージできるかと思います。

起業・集客・趣味に使える情報発信の始め方まとめ

ブログで情報発信をやっていくのであれば「ブログの知識」と「情報発信の知識」の2つが必要です

ここまでの記事ではブログの知識をメインに扱ってきましたが、情報発信の知識は上記の記事でまとめています

やはりブログの知識だけでは収益数万円レベルの副業にしかなりません

・起業レベルまで稼ぎたい(月収100万~)
・多くの人を巻き込みたい
・情報発信をライフワークにしたい
・副業でも月10万以上稼ぎたい

このように「それ以上」を目指すのであれば「情報発信の知識」もガッツリ学んでおきましょう。

9つの動画で「個人で稼ぐ」力を身につける
期間限定の次世代起業家セミナー

齋藤慶太

27歳で美容室で起業し、年収200万から1000万へ。しかし美容師がおもんない&自分の思っていた人生ではないと感じ、情報発信で起業し直すことに。美容室経営、情報発信ビジネス、メディア構築など、「個人で稼ぐ」ためのスキルやマインドセットを発信しています。

関連記事

無料オンラインセミナー

コメント

この記事へのコメントはありません。

齋藤慶太

27歳で美容室で起業し、年収200万から1000万へ。しかし美容師がおもんない&自分の思っていた人生ではないと感じ、情報発信で起業し直すことに。美容室経営・情報発信ビジネス・メディア構築など「個人で稼ぐ」ためのスキルやマインドセットを発信しています。

人気記事
  1. 1

    1人美容室の年収と売上を暴露!開業前に知っておきたいお金の話

  2. 2

    俺の美容室のリアルな経費を公開

  3. 3

    現役美容室オーナーが美容師の年収をぶっちゃけます

  4. 4

    年収1000万美容師になるための準備~独立の方法

  5. 5

    1人美容室は儲かりません【個人美容師の年収、経費、売上教えます】

TOP
CLOSE